数年前から補正下着メーカーから流行り始めたナイトブラ。もはやどこの下着メーカーでも当たり前のようにナイトブラを見かけるようになりましたね。
20代のころはお泊り時にワイヤー入りのブラジャーをそのままつけて寝る人も多かったと思いますが、ワイヤー入りのブラは昼用で寝るときを想定してつくられていません。寝るとバストは左右に流れることからそれをストレスなくサポートしてくれる専用のナイトブラが適しています。最初はダサかったナイトブラも今は可愛くておしゃれなものも増えています。ナイトブラをすることで、背中やお腹にバストの脂肪が流れず、定位置を保護するため、おっぱいの弾力、おっぱいの脂肪を支えてくれるクーパー靭帯の保護にもなります。そのためバストの流れや下垂といった予防もできます。
ナイトブラは付ける人の年齢によって悩みは違ってきますが、ナイトブラの本来の目的は下垂予防(=クーパー靭帯の保護)といったバストの形をきれいに保つためのサポート。おっぱいのエイジングケアでの大事な要素をサポートしてくれます。
また産後のバストのしぼみや乳がん手術の後といったバストのアフターケアとしてもナイトブラは注目されています。ナイトブラをつける習慣をもっていれば、加齢によるバストの変化も穏やかに、さまざまな予防も兼ねたバストケアができるはずです。主なナイトブラをつける意義としては3つがあげられます。
育乳やバストアップも効果をうたっているナイトブラもありますが、実際にはナイトブラでの育乳、バストアップはあまり期待はできません。なぜかというと、脂肪は寄せたりしても乳房の構造内で脂肪になるわけではなく、脂肪自体は移動しないからです。乳房の組織としての脂肪は乳腺とつながっているため、いくら背中や脇の下から肉を寄せても、その肉はおっぱいの脂肪とは言えないからです。じゃあ、ナイトブラつける意味ってなんなの?というと、一番の意義としてはクーパー靭帯が伸びたり、切れたりしないようにすること。おっぱいのハリを支える組織の保護です。
ナイトブラは育乳や背中に流れる脂肪を予防することも大きなバストケア、バストの下垂予防にもなるのですが、やはり大事なのはクーパー靭帯の保護。クーパー靭帯というものは切れたりはしませんが、伸び切ってしまうと元にもどることはありません。そのためバストを常に流れないようにしておくこと、クーパー靭帯に負担をかけないようにするために、ナイトブラをする必要があります。もちろん日常でもバストの保護は大事。運動やスポーツをするときには必ずスポーツブラを着用すること、日中はブラジャーを正しくつけることも大事です。バストのケアは24時間!
快適なバストケアをするためにも自分にあったブラジャー(スポーツブラ)、ナイトブラをすることが大事です。
ヴィアージュのナイトブラは価格もお手頃で5枚セットが15000円程度(1枚あたり約3000円)と気軽に始められるナイトブラです。カラーも選べて見た目もスッキリしたデザイン。あまりこだわりはなくまずはナイトブラの習慣をつけてみたいという人に幅広くおすすめです。
レスタリアージュのナイトブラはレース仕様で見た目がセクシー。他のスポーツブラのような見た目のナイトブラに比べて日頃からつけていてもセクシーさを感じられるナイトブラです。パートナーがいる人や同棲中の人でも日常的につけててOKなデザイン。パットが着いていないので乳首は透けますが、色気を求めるなら断然こちら。ナイトブラとしての機能性も問題なしです。
シンデレラマシュマロリッチナイトブラはなんと言ってもゲルマニウム配合で保温効果が高いナイトブラです。肩甲骨補正効果もあり姿勢補助もしてくれます。脇高設定でおっぱいが脇から背中へ流れるのも防止してくれる安心感も高く、カップ付きなので乳首の凸も気になりません。
ナイトブラは毎日つけるもの。新しい習慣として取り入れるものです。バストは昼用のブラジャーと夜用のナイトブラをきちんと使い分け、昼は下への重力をなくして支え、肩こりなどのストレスなく、過ごせるブラジャーを。夜は左右に流れるバストの脂肪をやさしくサポートして、クーパー靭帯を保護。またスポーツする際はスポーツブラを着用するなど、そのときに応じたものを使うのが正解です。
ナイトブラの場合は寝るときのものなので、ポイントとしては、やはりつけ心地、毎日洗うので素材、パッドの有無や取り外しの不可などもチェックしたいところです。
ナイトブラは寝るときにつけることもあり、素材が肌にやさしく、痒くなったりしないこと。また締め付けがきつくてはリラックスできないため、アンダーサイズが自分にあったものを選ぶ必要があります。朝方ナイトブラが窮屈に感じるようではそのナイトブラは合っていません。寝ている間に違和感を感じない適度なサポートがあるナイトブラをつけましょう。
それに洗濯をするときにもストレスにならないものがいいですね。見た目の可愛さ重視のもの、毎日気軽に洗えるもの重視のものなど、使い分けるのもありです!毎日つけるものなので心地よさも重要。一度気に入ったナイトブラを見つけると、ナイトブラなしに寝るのはなんだか気持ち悪くなるほどです。自分と相性のいいナイトブラを選びましょう。
ナイトブラ選びで重要なのはサイズ。ナイトブラをつけていてキツイなと感じたり、おっぱいが窮屈に感じるようでは寝ているときにリラックスできません。寝ている間の締め付けやホールド感がありすぎると息苦しく感じてしまうことも。朝方苦しいなと感じるのはサイズが合っていない証拠です。サイズ選びはいちばん大事なところ。
メーカーによってS・M・Lとサイズがあっても、バストトップとアンダーのサイズ感が違うことがあるので必ずサイズはチェック。まとめて買うのもお得ですが、サイズ感が合ったものを選ぶのが大事なので、まずは1枚試しに買ってみるというのが安心です。メーカーによってはサイズ感がSとMしかないものもありますが、アンダーとトップのサイズが合わないようでは困るので、サイズは必ず自分にあったもので選びましょう。
ナイトブラは寝るときにつけるものなので素材感も大事。肌触りの良さに加え、洗いやすさも大事です。ナイトブラはワイヤレスなのでブラ用のネットまでは必要ないですが、基本的にはネットに入れて選択します。あまりレースがついているものだと、レースの部分がほつれてきたり、レースの糸先の色が変わってしまうことも。見えてもOKなナイトブラと普段用と分けてみるのもありですが。毎日使うものなので取扱が楽なものがおすすめ。パットが付いていて取り外しができないタイプのものだと、パットが厚かったりすると洗濯後、乾くのが遅いです。
ナイトブラは習慣として取り入れるに当り、毎日使うことを考えて選びましょう。サイズがあっているもの、着心地がいいもの、洗うストレスや洗って劣化しにくい素材を選ぶなど、いくつか条件を頭に入れてから選ぶと良いと思います。ナイトブラはワイヤーがないのでそこまで神経質になる必要はありませんが、洗濯も洗濯ネットにいれて洗えばOKなものと、手洗い推奨のものがあります。下着を普段手洗いしている人は気になたないかもしれないですが、洗濯ネットで洗ってしまう方が楽ですよね。
さまざまなメーカーから出ているナイトブラですが、バストの大きさや年齢、アンダーとカップのバランスなど人によってかなり個人差があります。インスタなどでもナイトブラのおすすめ広告やアンバサダーなどの口コミもたくさんあって迷うかもしれませんが、見た目、サイズ、着心地など自分の好みに合うものをみつけるのがベストです。インフルエンサーやモデルさんの口コミはある程度頭に入れておき、自分は何が必要で何が自分にあっているか?を考えて選ぶことが大事です。
ナイトブラ | サイズ | パッド | 素材・洗濯 |
---|---|---|---|
![]() Viageナイトブラ |
|
着脱可能 |
|
![]() |
|
着脱可能 |
|
![]() |
|
着脱可能 |
|
![]() |
|
パッドなし |
|
![]() |
|
着脱可能 |
|
![]() |
|
着脱可能 |
|
ポイントは1枚あたりの単価やパットの有無、洗濯方法、サイズの豊富さです。また特別な機能がプラスアルファでついているか?ということろも選択肢として見るポイントですね。
20代で妊娠出産を経験した人、30代で妊娠出産した人、これから妊娠予定の人、おっぱいは年齢とホルモンバランスによっても大きく変化します。ストレスによってホルモンバランスも変化することから生理前におっぱいが張ったり、乳首が痛くなる経験をしたことがある人もいると思います。
また妊娠して授乳中の人のおっぱいと授乳がおわってからのおっぱいも大きく違うますよね。女性の体は10代から20代半ばまででおっぱいが成長しますが、その後は加齢とともに、ホルモンの分泌も減少して、筋肉や脂肪、クーパー靭帯も変化していきます。
誰しも年齢には逆らえないものですが、ナイトブラや適度なマッサージ、大胸筋を鍛えるなどの努力次第で体の老化をなだらかにすること、予防することができます。ナイトブラは外からできるバストケアですが、それ以外にもいろいろと予防もでき、バストケアは年令問わず始めることができます。
いろいろ予防できるバストのエイジングケアとして一番手軽に始められ、特に努力もいらないのがナイトブラです。バストのマッサージや補正下着などもありますが、日常的に新しく習慣として始めやすいのはナイトブラです。なんといっても夜寝る時に着用するだけ!まだナイトブラを使ったことがない人はぜひ使ってみてください。
ナイトブラ、バストのエイジングケアはもちろんのことなのですが、実はもう一つ隠れた需要があります。それは震災時の時のため。阪神淡路大震災や東日本大震災など震災はいつ何時発生するかわかりません。
いつでも外に逃げるためにブラジャーはできないけどナイトブラをしておくことで、乳首も目立たなくなりますし、ブラほどではないですが、バストの保護をしてくれます。
寝ているときの万が一の火災や災害時のためにブラキャミは苦しいけど、ナイトブラならつけられる。ということでナイトブラを買う人も実は増えています。震災などはないに越したことはないですが、いざというときのためにナイトブラはつけておく習慣がついていると安心ですね。
▲ トップへ戻る